なぜ、どこに行っても良く
ならない症状がこんなにも
根本改善するのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 服を着る時に腕を動かしたら方に痛みが出る
- 髪の毛を洗う時に腕を上げたら方に痛みが走る
- 寝ている時に寝返りすると肩に痛みが出る
- ズボンを上げる際に方に痛みが走る
- 包丁を使って物を切る時に方に痛みがある
- ジッとしていても方に痛みがある
- 肩が痛くて布団が干せない
- 肩が痛くて洗濯物が干せない
- とにかく肩を動かすと痛い
- どこに治療行っても肩の痛みが取れない
- スポーツをしていて肩が上がらない
- 夜中に肩の痛みで目が覚めてしまう
- 肩が痛くて下着が付けれない(女性)
- 肩が痛くて髪の毛を結べない
- 服の袖に手を通す時に方に痛みが出る
- 寝起きに肩が痛くて動かせない
- 四十肩、五十肩と診断された
- 肩が痛くて車のシートベルトが締めづらい
- 運動がしたいのに肩が痛くてできない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です!/
「夜中の痛みがなくなったよ」
夜通し痛かった五十肩の痛みがなくなってきて、動きも良くなっているよ。これからもっと良くなるように通院するよ。先生たちもみんな明るく元気で話もしっかり聞いてくれる優しい先生ばっかり。安心して通えるから本当におススメだよ。 (70代 男性 Y.S様) ※効果には個人差があります |
「五十肩の方はぜひご相談を!」
五十肩になりまともに腕が挙がらなくなっていましたが、しっかりと施術をしてもらってだんだん腕が挙がるようになってきました。もう良くならないと思っていたから本当に助かりました。 (50代 男性 M.T様) ※効果には個人差があります |
急に肩が挙げられなくなり、
自分の身体が今どういう状態なのか詳しく説明してくれて治療も丁
(30代 男性 M.T様)
※効果には個人差があります
|
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
コルセットなどの器具
痛くてどうしようもなければサポーターとして使うことは間違ってはいないが根本治療にはなっていないので接骨院、整骨院での治療をお勧めします!
電気治療などの一般的整骨院、病院の治療
電気治療の目的は筋肉に刺激を与えて他動的に運動させることで血流を促しますので効果的です!
ただ、この治療だけでは治癒するのに時間がかかる場合があります!
リラクゼーションマッサージ
リラックス効果があり自律神経を整えるには効果が高いですが、肩の痛みがあるのであればそれに特化してマッサージしてもらう方が良いと思います!
湿布、痛み止めの薬、注射
湿布や痛み止めの薬、注射に関しては炎症を抑えるのは効果的ですが対処療法であって、根本治療にはなって
いませんので炎症が抑えられたとしてもまたすぐに再発の可能性が高いです!
外科的手術
あまりにも痛みがきつくてどうしようもなければ頼ってもいいかもしれません!
ストレッチ
効果的です!痛みがある時は筋収縮も起こっておりそれを伸ばすだけでも少し効果があります!
痛くて肩の関節をあまり動かさないでいると関節自体も固まってしまい可動域が狭くなってしまうのでそうならないためにもストレッチは効果的です!ただ、やり方がわからないなどもあると思いますので相談して下さい!
原因
これって四十肩?五十肩?
日常生活をしていて服を着る時、洗濯物を干すときなど肩を動かすたびに痛みがきつくて生活に支障が出だしたらこれって四十肩?五十肩?と思う方は多いと思います!
それは間違ってはいません!40代で受傷すると四十肩、50代で受傷すると五十肩です!
もちろん60代の方や70代の方も受賞する可能性はあります!
痛みを感じて病院を受診してもおそらくその診断を受けると思います!
四十肩、五十肩の正式名称は肩関節周囲炎と言います!
ではこの四十肩、五十肩がなぜ起こるのでしょうか?
原因はたくさんあります
病院に行き、診断された結果、加齢で!とか老化です!で終わってしまう方も多いとは思います!確かに間違ってはいませんが老化だけで済まされても納得できない人もいます!
使いすぎなのか?使わなさすぎなのか?使い方を間違っているのか?気になりますよね!
四十肩や五十肩で当院に来院される方も原因がよくわかっていない方がほとんどです!
結論からいえば筋力低下が1番の原因です!
肩の関節は人体の中でも特別、筋肉に依存している関節でもあります!
腕というのは唯一身体の横についている事が示すようにぶら下がっている状態です!何でぶら下がっているかというと筋肉や腱、靱帯です!その時点で肩には負担がかかりやすいことが分かります!
人間の身体は重力に対して【骨、筋肉】で支えています!筋肉は定期的な運動をしなくなると20歳から1年間で1%ずつ筋力が落ちていきます!
運動不足→筋力低下→筋肉硬化→骨、関節に負担→骨、関節の歪み→炎症
このような経過をたどっている方がほとんどです!
運動をしなくなったのはいつからですか?
その時から筋力低下が始まっています!
その頃から骨や関節に負担がかかっています!
その状態で今まで通りの生活をしているとどうなりますか?
今まで通り仕事をしているとどうなりますか?
負担が大きくなり痛みに近づいていくのがわかると思います!
これが1番の原因です!
当院での改善法
当院では痛みを取るのは当たり前ですが、1カ月間痛みが全くでないことを治癒と考え、そして再発しないように自分の身体を自分で守れるようになってもらうことを完治という考えで行っています!
なので、施術をする前に問診で患者様の抱える痛みだけでなく、歴史や背景、環境や習慣などもしっかり問診で聞かせていただきます!
もちろん問診時に現在の肩の可動域(動かせる範囲)やどこに痛みがあるのかなどしっかり見させていただきます!
1回の施術で可動域が広がった!や腕を上げても痛くないという患者様も多いです!ただ、先ほどの原因でもあげさせて頂いたように多くの人が、
運動不足→筋力低下→筋肉硬化→骨、関節に負担→骨、関節の歪み→炎症
このような経過をたどっていますのでこの逆を行くのが治療になります!
骨、関節の歪みを改善→筋肉硬化の改善→筋力低下の改善
骨、関節の歪み改善には矯正治療を取り入れています!
筋肉硬化の改善にはマッサージやストレッチで改善していきます!
筋力低下には運動で改善していきます!
施術費(保険施術料金)
各種保険ご利用いただけます。保険施術による料金は厚生労働省の定める料金です。
※慢性的な(原因が分からない)痛みに関しては、健康保険適用外の場合がありますので、一度ご相談ください。
背骨・骨盤矯正(自費施術料金)
1回 | 3,300円 |
鍼灸施術
保険適用の場合(3割) | 初回920円 2回目以降480円 |
自費の場合 | 1回1620円 |
他院とはどこが違う?
当院の
\ 9のメリット /
1.初回約20分のカウンセリング・検査で徹底的に分析
症状の根本改善のためには、原因を特定する事が一番の近道です。時間をかけてしっかり調べていきます。
2.わかりやすいと評判!納得・理解できる説明
あなたの身体の状態を、専門用語を使わず丁寧にご説明します。不明な点は何でもご質問ください。
3.お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術
豊富な知識と高い技術を駆使したオーダーメイドの施術で根本改善へ導きます。
4.身体に負担の少ない優しい施術
お子様から妊娠中の方まで受けて頂ける、身体に優しい施術です。
5.アフターフォローも充実!再発予防もお任せ
施術効果を更に促進させ、再発を予防するため、食事や睡眠、体操・ストレッチなどセルフケア指導にも注力。LINE@で相談も可能です。
6.トレーナーとして芸能人やアスリートのサポートも
アーティストのMINMIさん主催のライブや国体選手・社会人チームのトレーナーとしても活躍しております。
7.キッズスペース完備!お子様連れも大歓迎
小さなお子様連れの方もお気兼ねなくご来院下さい。
8.女性の方も安心!女性施術者が在籍
女性のお客様がリラックスして施術を受けて頂けるよう、女性スタッフも在籍しております。
9.予約優先制だから待ち時間もありません
お客様をお待たせする事がないよう、予約優先制を採用
施術費(保険施術料金)
各種保険ご利用いただけます。保険施術による料金は厚生労働省の定める料金です。
※慢性的な(原因が分からない)痛みに関しては、健康保険適用外の場合がありますので、一度ご相談ください。
背骨・骨盤矯正(自費施術料金)
1回 | 3,300円 |
鍼灸施術
保険適用の場合(3割) | 初回920円 2回目以降480円 |
自費の場合 | 1回1620円 |